どこの市長さんかは書かないけど、最近ニュースで大学を卒業したかしてないか、市長辞任するだのしないだのを見た。
うーん。よく分からないけど、「そこの大学・学部を卒業しているから選挙で票を入れた」って人、どれだけいるのかなぁ。
公職選挙法上、違法なのかどうなのかは分からないけど、問題はあるんだろうなぁ。
でも、そもそも政治家に学歴って必要?
というか、民間企業等においても学歴って必要?
必要なのは、その人の能力や人柄なんじゃないのかな。
アジア大学ランキングなるもので20位以内に入っている大学卒である自分が、学歴必要ないでしょうと言うのは構わないでしょう。(と勝手に思ってる。)